2006-01-01から1年間の記事一覧

安田講堂杯に観戦に行った。 大会のコンテンツ 即興Speechは新しいSpeechの楽しみ方を教えてもらった気がします。 でも時間短いんじゃないかなあ、と思ったのであります。 学生VS社会人 新しい試み。 刺激を与え合う、というのは非常に良い試みだと思いまし…

ぐろっち遠征のことを書いておこう。 ぐろっち遠征とは E.S.S.の魅力を知るための行動をすること。 (Innerの活動は省く) Debate ・春の二人制Debate 自団体の四年生がウヨウヨしていたことに驚きを覚えた。 貢献って何だろうと考えた。 川合が泣いた。 ・S…

KEIO OPEN DISCUSSION2006でした。 懐古 役職者紹介できてない時点で書く意味ないので今年のことはまた来年。 去年、あの場で、とてもとても補佐が欲しいと感じた。 怒らせた人もいた。 あの頃の自分と今の自分。 変わったな。 主観と客観 誇りに思える人。 …

合同委員会でした。 今まで出来ていたことが出来なくなる姿。 どういう場なんでしょうか。

清談会でした。 OB・OG 来て頂けるOB・OGが少ないのは何故か考えた。 もし私がその立場だったら、自分の知っている代が現役でなくなったら来ないと思います。 行くとしても、現役時代の知り合いが一緒にいないと辛いです。 まあ、そんなこと言っていられない…

Last Homeと納会でした Last Home Home内Farewellというものがありました。 二年生が14人ぐらいいて、驚いた。 去年はせいぜい6、7人でした。 あら、大きくなったもんだ、と若干浸りました。 色紙の嵐ですね。 来年もこの人数がそのままHomeに来てくれるこ…

日吉の競技場で昼ご飯を食べてたら、烏に襲撃されました。 食物連鎖の怖さを教えてやりたいものです。 自分の次年度 次年度挑戦する場を決めました。 方向性が定まるのは気持ちが良いものです。 たくさんのやるべきことが心地良いと思うあたり、変態ですかね…

期限を過ぎてしまいました。 憤りです。 私が一番力を注いできた部分なだけに、虚しいです。 人数だけを残すことが大切ではなかったと思います。 どんな人を残したいか、それを考えないと。 そんな発言をせずにはいられない今日この頃です。

KEIO PRODUCTION2006 解散式でした。 魅せること やはり魅せるのがうまい人がいるのは事実のようです。 それを見透かしている行動者がいることを忘れてはいけないと思います。 安安 三年生で焼肉を食べに行きました。 一年目の話ができる、そんな仲。 素敵な…

第70回四大学英語劇大会が幕を閉じました。 大会運営 全団体の協力が素晴らしかったと思います。 「ヘルパー出そうか?」 そんなトランシーバーから聞こえる声が心に響いた三が日でした。 PRODUCTION運営 Producerとして何が出来たのでしょうか。 今年はStag…

東さん(108代委員長、2002年度KUEL委員長)とお食事をしました。 昨日から曇っていた頭を明るくしてもらった感覚がとてもあります。 感謝ですね。 引継ぎ 十分であることを示す場って何。 十分は今年度のLineに達するだけじゃ駄目。 論理のぶつかり合いをし…

合同委員会でした。 春の時期から感じていた漠然とした不安が表に出てきたようです。 人間の仕事というのは、何であれ、常にその人自身の自画像だという言葉があります。 つまり、今のK.E.S.S.が私の自画像だということです。 何という悔しさでしょうか。 私…

第30回福澤杯争奪全日本学生英語弁論大会でした。(長いね) 幾度となく英語で言う度にむせそうでした。 Opening Address 演台のないまともなOpening Addressは初めてでした。 別に全体Summer Campを妥協したって意味ではなくね。 壇上から見える人の影に興…

DiscussionのInnerでした。 Inner Opinionは時効に関して。 珍しいTopicに対してなかなかSpeedは良かったと思います。 しかし、Conclusionが出ないと意味がないね。 「反対」って何だろうね、と考えるものがありました。 理由なく議論が進むのは好ましくない…

天野杯のSpeech観戦に行きました。 天野杯のSpeech 偶然にも他大学の知り合いが出場者でテンション上がりました。 そんな彼が優勝したので、自大学のことのように嬉しく思いました。 自大学からの出場者のSpeechを見ながら思ったのは、Speechをまともに聞く…

立命館とJoint Discussionでした。 立命館Joint Chairpersonとして参加。(ごめんなさい)Opinionは死刑制度。 Opinion Presenterは立命館の1回生。 私はDA Supportで、結論はAD<DAでした。 Argumentで盛り上がったのは、「憲法と刑法、どちらをJ/GはTreat…

福澤杯のPamphlet写真撮影とプレステ会でした。 写真撮影 中央委員立ちって慣れが必要なんだね。 目的や意義が分からないと人間はどうしようもない行動しかしないもんですね。 そろそろ私に対害打たすなよ、と思いました。 プレステ会 国立のIS部室。 Techni…

2nd Run Throughでした。 2nd Run Through 関西遠征中に1st Technical Rehearsalがあったので、客観的に見ることのできる立場として参加できました。 意図のなものは舞台上にのってはいけないね、と思いました。 それはCastだけじゃなく、全てに関してで…

KUELの代表者会議がありました。 お題は次年度KUEL執行委員に関してです。 Innerにも関わってくるので明記しておこう…と思ったのですが、なんか前提課題の説明みたいになったので省きます。 承認の基準がMotivationだけだったら、Motivationがあれば十分なん…

関西遠征に関して徒然書いておきます。 途切れ途切れもいい感じ。 Elimination ふるい落とすとはこのことです。 でも、ふるい落としたくない子達でした。 3K Joint@関西学院大学 関西大学、関西学院大学とのJoint Discussion。 私はTable Leaderとして参加…

夏休みに関して徒然書いておきます。 四大学合同Rehearsal あの壇上に立てることを感謝せずにはいられない場でしたね。 今年のサークル発言は丁寧過ぎてUniqueです。 1st Run Through 色々と荒い、粗い。 自分がProducerとして関われていないのも原因の1つ…

今日は四大学行事(8月行事)でした。 四大学行事(F.U.E.S.S.A. iitomo) Model Playに参加できずに、連盟委員の頑張りをあまり感じれずに本番へ。 そしたら何ですか、えらい頑張りを感じてしまった1日に。 運営が終わった後の反省会で、連盟委員達の笑顔…

今日はPractice DiscussionⅢでした。 Practice DiscussionⅢ 何を得させたらこの子達は達成感を得るのだろう。 私が全て動かないと駄目なのか。 噛み合わない歯車。 任期 あと4ヶ月ちょっとで任期が終わる。 わーい、と喜べんね。 誰かが辞めたら、誰かが存…

今日は再開と責任。 再開 高校の同級生 彼は才能豊かで、しかもELTのギターさんに似ている。 温和って言葉がぴったりだと思う。 高校時代はそんなに周りと打ち解ける子ではなかった。 何故か。 周りに興味がなかったから。 得られるものがないと思っていたか…

今日はプレステ会とDebate Campでした。 プレステ会 久しぶりにプレとステマネに会った。 Model Playに基本的に出られないぐろっちは寂しんぼです。 ふさえがノロウィルスいなくて涙が出た(嘘 スギが誕生日だったので、お祝い。 あかねも少し前に誕生日だっ…

今日はSpeech Campでした。 Speech Camp 一年生のSpeechはとても初々しいものでした。 運営は相変わらず十分か謎でふ。 今期で最後か、と。 悔いの残らないSpeechを書きたい。 自分はSpeechが好きだからね。 Discussionは嫌いだよ。 ほら、嫌よ嫌よも好きの…

今日はPractice DiscussionⅡでした。どどっどっどどん。 お昼でカッチン。 効果音的にはぷっしゅー。 ではでは、Speech Campに行って来ますね。

今日は日吉三役面談でした。昨日も思ったけれど、BestとBetterの差は大きい。 そして現状をBetterにもしない、そしてWorseにするのは愚か。自分の導きたい議論は本当にCommon Purposeに沿っているのか考え直して欲しいものです。 「委員にはFarewellがあるじ…

今日はPDⅠとTheory勉強でした。 PDⅠ 私は関西遠征参加者ではないです。 そんな自分が教育者であることに疑問を感じている人達も多いのではないかと思います。 そうですね、私も疑問です。 目指すべき相手として足りえていない存在でしょう。 でも言えること…

Discussion Campが終わりました。 Discussion Camp itself Manual装飾のかわいさで言うと、2005>2006だと思います。Practice Discussion中に死人が続出したのにはプンプン。 プンプンなんてかわいい表現使うぐらい曇り空です。 Sectionに所縁あるOB・OGがい…