【土曜日】
法政オレンジでした。
内田と秋本と一緒に参加。
個人的にはOpening会場の大きな垂れ幕が気に入りました。
そして全体でまとまったManageの姿、特に挨拶に関することは素敵でした。
Receptionが食堂のような所で行われました。
普段は正面向かい合って座ることがないので新鮮でした。
KEIO OPENに活かせるものを収穫。


【日曜日】
同志社Openでした。
法政に加えて、原さんと近藤さんと岡崎でプチ遠征。
キャンパスに辿り着くには、丘を登らなければいけません。
ちょっとしんどいけれど、レンガの校舎を見たら疲れを忘れます。
海外の大学を彷彿させる雰囲気が好きです。
大会自体はパリッとした空気に和やかな空気が漂い心地よかったです。
Name Cardが艶々でびっくりしたけど素敵でした。
飲み会まで鯖を引き連れ、恐ろしく勢いのあるコールに迎えられました。
帰る頃には絞め鯖になっていました。
しかし、上田がいないと寂しいものだなと思いました。


【月曜日】
Berry Jointでした。
聖心女子、東京大学(UTとUTOPIA)が参加してくれました。
ありがとうございます。
OBの安田さんや小原さんも来て頂けたのが嬉しかったです。
土屋のMCはかわいらしいと好評でした。
いつでもレンタルしますよ。


【火曜日】
Lectureに差し入れに行きました。
一年生は黙々Lectureを受けていました。
ところで変なヅラが流行っている模様。


【水曜日】
西行きの高速バスがたたったのか腰に激痛。


【木曜日】
Home内発表でJudgeをしました。
一年生に会える機会は好きです。
そろそろ怖いImageなくならないでしょうかね。


【金曜日】
Jr. Debate金曜Session。
Jr. Seriesの折り返し地点。
会員は何を思っているのでしょうか。
私は感慨深く今日と言う日を迎えました。
川合と山内がDebateを話している姿に胸がトキメキました。
Debate用語をもっと覚えたいとウズウズ。


【土曜日】
Jr. Debate土曜Session。
ぐろっち遠征のお陰でFlow Chartはばっちりでした。
Prizeを渡すお仕事はドキドキします。
そろそろ握手忘れるのは止めて欲しいものです笑
下中の英語はきれいですね。
ところでClosing会場がとても暑かったです。
夏も近いということでしょうか。
そんな季節が本格的に到来する前にJr. Seriesを締め括るのはJr. Speechです。
一年生が壇上に再び登ってくるので楽しみです。


【日曜日】
Assemblyのため徹夜明けで東洋大学へ。
結果を残せなかったことは申し訳ないです。
下の代に託すことしができない学年になってしまったと思い知る一日でした。
何で涙が出るのでしょうね。
大勢の前で泣くのは久々でした。